|
⇒新規部品設計 - 「新規設計」
形状選択から順番に設計していく方法です。
1、形状を選択します。
2、各部の寸法を選択します。
■ヒント
入力後、エンターキーでカーソルが移動します。
⇒新規部品設計 - 「直接入力」
既にカタログ記号が決まっている場合は、入力欄に型式を入力する事で、寸法指定の手間を省く事ができます。
1、カタログ記号を入力欄に入力します。
■ヒント
ナビCodeまたはナビCode-素材Codeなど、途中までの入力も受け付けます。
2「直接入力」ボタンをクリックします。
⇒追加設計 - 「登録部品一覧」
設計・登録した部品に対して、
見積書印刷
図面印刷
DXFデータダウンロード
短縮型式発行
設計変更・再編集
などが行えます。
⇒FAX発注書印刷 - 「部品選択」
設計・登録した部品を選択して、発注書を印刷する事ができます。
⇒ご注文- 「部品選択」
設計・登録した部品を選択して、発注する事ができます。
※現在対応している商品はプラスワン追加工を行った設計部品のみとなります。
ミスミWebOrderSystemと連携している為、Cナビ上からはショッピングカートへの追加までとなります。
実際のご発注は、ショッピングカートからミスミWebOrderSystemの注文処理へ遷移して行って頂くことになります。
なお、ミスミWebOrderSystemのご登録状態が”発注権限無し”に設定されている場合は、ショッピングカートへの追加まで可能となります。
⇒ご注文- 「注文履歴」
Cナビ上からご注文頂いた部品の履歴を参照できます。
|
|
 |
|
|
Copyright(C)2006 MISUMI corporation. All Rights Reserved. |
|
|